Home Care Instructions After Surgery. Japanese.
1
手術後の
自宅療養
以下は、手術後の療養に関する一般的な指示です。患者様のニー
ズに応じて主治医から別の指示が出される場合もあります。看護
師や医師の指示に従ってください。
手術後 24 時間以内に自宅療養を始める場合
•
病院から自宅まで車を運転し、24 時間介添えしてくれる大人
の方が必要です。
•
最初の 24 時間は安静にします。めまいや頭がくらくらしたり
、疲労感をおぼえることもあります。これは特に異常なことで
はなく、翌日には良くなります。
•
帰宅後 24 時間は、車の運転、機械類の操作、個人に関わるこ
とや法的な重要な決定、あるいは法的書類への署名などは行わ
ないでください。
医薬品
•
処方されたとおりに薬を服用します。
•
術後は痛みをおぼえる場合があります。鎮痛剤は処方されたと
おりに服用します。痛みを抑えないと、回復により時間がかか
ります。鎮痛剤は体を動かす前や痛みがひどくなる前に服用す
ると効果的な場合が多くあります。痛みがひどくなったり、薬
では抑えられない場合、主治医に連絡してください。
•
糖尿病を患っている場合、術後は血糖値が通常より高くなるこ
とがあります。通常よりも頻繁に血糖値をチェックして、主治
医に報告することが必要な場合もあります。血糖値が高い場合
、糖尿病治療薬を変更する必要があるかどうか主治医と相談し
てください。